Vivaldi オスロオフィス ブロガー訪問

こんにちは!マルタマラソンに参加したい、Takaakiです!

11月24日(金)、オスロ在住の日本人で、ブログを運営しているCozさんとAkinaさんが、Vivaldiオスロオフィスに来て下さいました!

Japanese bloggers

私も個人的に交流のある方々で、ブログも楽しく読ませてもらっています。

まだまだマイナーブラウザーのVivaldi。
人が求めていそうな情報を自ら率先して収集・発信するお二人のお力をお借りしたいと、以前より思っていました。

そこで今回は、お二人をVivaldiオスロオフィスにお招きし、彼女たちのブログや、繋がりのあるメディアから、Vivaldiをご紹介いただくことになりました!
今回は、当日の様子をご紹介!

Cozさんのブログ:Cozと北欧ノルウェー。

Akinaさん(他2名とのシェア)のブログ:\… ノルウェイ北欧暮らしメモ …/


なぜ今、ブラウザーを作る?

Japanese bloggers
聞き上手を目指すTakaaki

まずは、お二人がブラウザーに求めることをお伺いしつつ、改めてVivaldiのご説明から。

Chrome、Firefoxなどなど、世の中には問題なく使えるブラウザーがすでにある中で、なぜ新しくブラウザーを作ることにしたのか。

会社紹介のページでも触れられている通り、それはブラウザーのあり方や、作り方にこだわりがあるからです。

前身ともいえるOperaが、利益のためにコミュニティーを切る方向に舵を取ったのが決定的で、「ユーザーごとに異なる必要性や要望を叶える」という意思を継いだ人たちがもう一度集まって、新しいスタートを切ったこと。

フォーラムなどでVivaldiユーザーやVivaldi Teamの間で言葉が交わされ、「コミュニティーがブラウザーを作る」という哲学が体現されていること。

要望を反映していった証左として、他のブラウザーと比較すると、設定オプションや機能が圧倒的に多く、カスタマイズ性が高いこと。

そんなお話をしつつ、実際におすすめの機能をご紹介。

Japanese bloggers
楽しく、インタラクティブに!

メジャーブラウザーを使っていて、「もっとこうだったらいいのに!」と思うことの大半は、もうVivaldiに入っています。

あとは、ブラウザーとしてさらに磨きをかけつつ、他方面でVivaldiの良さを広めたいところ。

CozさんやAkinaさんも、ウェブパネルや複数タブ同時表示(タブタイリング)などに、「すごく便利!」とおっしゃっていました。

今ごろ、他のブラウザーに戻れないほどVivaldiにハマっていることを、ひっそりと願っています。

ランチタイム

他のVivaldi Teamメンバーと話しつつ、和やかに昼食。

日本語に加えて英語やノルウェー語が飛び交い、Vivaldiにただよう国際的な雰囲気も味わって頂いたことと思います。

ビジネスとして、やっていける?

Japanese bloggers
質問もたくさん出ました!

収益面のお話もしました。

パートナー検索エンジンやブックマークサイトへの誘導によるレベニューシェア等が収入源になっていることは、メディア向けのインタビューで他のVivaldi Teamも公言していますね。

このビジネスモデルのポイントは、「Vivaldiユーザーのブラウジングデータを売っていない」ということです。

今日インターネットでは、ユーザーの利用データを販売するサービスが、あちこちに見られます。

私達はコミュニティーベースのブラウザーの作り手として、そのような有り様に懸念を示す人々にも、快適なブラウジングを提供したいという意思があります。

現在のVivaldiの方針を守り抜くためにも、より多くの方々にVivaldiを使っていただくよう、尽力せねば・・・!

インターネットプライバシーに関してもう一点。

おそらく多くの人々が、検索エンジンといえばGoogleのみを思い浮かべると思いますが、EcosiaやDuckDuckGoなど、本来は多種多様な検索エンジンについてもお話ししました。

ブログが始められる?

Japanese bloggers
Vivaldiブログ、はじめます!

Vivaldiのサービスの一つとして、ブログプラットフォームもあります。

Vivaldiのアカウントを作成すると、ただ名前を決めるだけでブログも始められます。

ちょうど、Cozさんはブログのお引越しをお考えだったそう。

「タイミングが、ちょうどいい!簡単にブログを始められるのは、助かる。実際にVivaldiブラウザーを使いながら、vivaldi.netでブログを書くことについて、Vivaldiブログで書こうかな!」とおっしゃっていました。

それは大変、大変ありがたいです・・・!

Vivaldiニューカマーの視点で、発信力のある方にVivaldiについて語っていただくのは、Vivaldiを広めたい側としては本望です・・・!

思いの丈を!

Japanese bloggers
Vivaldiには、お見せしたいものが詰まっています。

Akinaさん主導で、インタビューをお受けしました。
Vivaldiと、私の経歴などについて。

思い残すことはないほど、Vivaldiについて語り切りました。

彼女がライターをすることになった新興メディア「トリップラー」にて、今回のインタビューが発表される予定です。(公開済です!ノルウェーで働くには⁉現地オスロで働くWEBブラウザー会社Vivaldi社員にインタビュー!!

Vivaldiの日本SNSアカウントなどからシェアさせていただければと考えています。

楽しみです!

一日を終えて、Vivaldiの印象は?

Japanese bloggers
左から、Akinaさん、おじさん、Cozさん

「Browserについては、知ることで興味が増すBrowserだった。
企業としてなら、とても働いてみたいなと思ったし、働いている自分を想像してワクワクしちゃうような雰囲気の現場でした。

知るきっかけをくれて

どうもありがとう。」

Cozさん

「とても良かった!ヨンの顧客に対する姿勢に感動したし、自分の会社について淀みなく語るたかあき君の姿勢からもいかに良い会社かは想像出来た。ブラウザーとしては、はじめてダウンロードした時は少し使ってみたものの、細かい設定ややり方を調べてまでやる気が起きず(ごめん、面倒くさがりで)そのままに…。でも話を聞いてなんて便利なんだろうと!今まで不便だなーと感じてたものが全部解消されてて本当に驚いた!その分まだ知らない人たちが勿体ないと思った。マニア向けブラウザーかと思ったけど、PC初心者というか、一般にも大いに喜ばれるものだと思った。

ので、宣伝頑張ります!」

Akinaさん

本当にありがとうございます・・・!

ブロガーさんとの貴重なセッションができた、オスロの一日でした!

note | Twitter | Facebook | Instagram

Comment