Vivaldiブラウザ・スナップショット版 1.13.997.3 公開のお知らせ

こんにちは。Hojoです!

大変長らくお待たせしました!
昨日やっと1.13.997.3がリリースとなりました!

今回のVivaldi 1.13 Snapshotでは2つの新機能、ウィンドウパネルとダウンロードが完了する前にウィンドウを閉じようとした時に表示されるダイアログが追加となりました。

2つの新機能に加えて、Chromiumのバックエンドも62.0.3202.63.へアップグレードされました。

自動アップデートは一時的に無効となっています。
まず今回のSnapshotの詳細へ進む前に、みなさんを混乱させてしまうかもしれない点をいくつか説明させてください。

Snapshotはもともと、新しく実装された機能と修正された箇所のテストのために作られていますが、決して安定したブラウジングを保証するものではありません。ですが、多くの方々がこのSnapshotをメインのブラウザとして、使用していることにも気付いています。今回のバージョンはいくつかのバグを持ち合わせていることが既にわかっているため、今回は自動アップデートを無効にすることを決断しました。以下の確認済の問題点、留意点を参考に、アップデートをするか、もしくは今後のアップデートを待つかはご自身で判断して下さい。もしアップデートをご希望の場合は、単純にダウンロードしてからインストールをし、従来のバージョンからアップデートする事でご使用になれます。

ウィンドウ処理コードの書き換え

Vivaldi Teamは新しい機能を開発するためにすべての時間を費やしたいといつも思っていますが、同時にメンテナンスも行わなければいけません。ここ数週間、Teamはウィンドウ処理コードを書き直すことでのバグの修正に取り組んでいました。この作業は必要に応じて(主にChromiumの今後の変更に伴って)行われましたが、この修正によりいくつかのパフォーマンスも同時に改善されました。このパフォーマンスの向上は、お使いのPC環境と使い方によって違ってきます。Vivaldiの立ち上げの際とWindowを開く際に何か気付いたことがあれば、是非ご報告下さい!

ウィンドウパネル

Vivaldiの旅が始まって以来、よくもらっていたリクエストの一つはウィンドウパネルでした。今回のSnapShotがウィンドウパネルを実装した、初めてのバージョンとなります。このウィンドウパネルは、たくさんのタブを開いて作業をしている人達の生活を、より簡単にすることを目的としています。検索(ウィンドウのタイトルを通して)や複数のタブの整理と管理が、もっと簡単になります。

リスト内では各要素がそのサイズをタブの数に関係なく保持してしまうため、タブの順番の変更したり、スタックの修正やピン留め状態を変更は、パネル内ではもっと簡単になります。親フォルダを右クリックするだけで、ウィンドウ(またはスタック)内のすべてのタブをミュートすることも可能となりました。

ここまでで既にこの機能が好きになったかとは思いますが、まだまだたくさんの機能の追加も予定しています。現在、この機能はウィンドウパネルと呼ばれています。(現在はウィンドウごとにしか動作しないため。) ですが、他にも実装したい機能のアイデアがまだまだたくさんあります。今後、複数のウィンドウで対応が可能になれば、1回のドラッグ&ドロップで複雑な作業を行うことができるようになります。例えば、共有されたピンタブ間では、1つのウィンドウからタブスタックをピンされたタブフォルダへドラッグしたり、一度の素早い動きでスタックを固定や解除も簡単にできるようになります。ツリービューをシンプルに保ちながら、タイル状のタブの表示のような状態を表示するいくつかの方法も検討しています。

今回もみなさんからのフィードバックをが楽しみです。Vivaldiがみなさんのブラウザであること、いつも決して忘れないようにしています。この機能の今後のバージョンについての意見や提案がありましたら、下記までお気軽にお知らせください!

ダウンロードの改善

頂戴したフィードバックに基づき、ファイルダウンロードに関しての改善もいくつか行ないました。まず1つ目は、ダウンロードスピードをプログレスバーで確認したいという多くの意見です。完了です!2つ目は、たくさんのリクエストを頂いていた、ダウンロードが完了する前にウィンドウを閉じようとした時の警告ダイアログの表示です。こちらも完了です!他にも何か必要であればぜひお知らせください!

確認済の問題点、留意点

  • 自動アップデートが無効になっています。
  • プライベートウィンドウに関連付けられたクラッシュ
  • Macのウィンドウ処理に関連すしたさまざまな問題とクラッシュ
  • タスクバーを通して閉じられたウィンドウは、ゴーストプロセスを残す場合があります

Download (1.13.997.3)

Changelog

  • [New] Show download speed in panel entries VB-33661
  • [New] Window Panel (Phase 1) VB-1788
  • [Regression] Dragging with the middle mouse button selects text VB-30401
  • [Regression] PDFs won’t open on first attemptVB-33148
  • [Regression] Unable to switch back to the same section after using search in Settings VB-33649
  • [Regression] Accessing Settings through URL breaks Vivaldi VB-33668
  • [Regression][Mac] Delete key does not delete Bookmarks, History items and Notes VB-32706
  • [Linux] Remove the only non-multiarch dependency from Debian packages VB-10930
  • [Linux] Selection is pasted in the URL field when middle-clicking on a Speed Dial VB-28578
  • [Bookmarks] “Open Bookmark Panel Items with Single Click” applies both to the panel and the bookmarks page VB-23125
  • [Downloads] Allow deletion of paused/interrupted downloads VB-22780
  • [Downloads] Delete button is active without selection VB-32313
  • [Notes] Setting a URL for a note vanishes if the Notes panel is minimized without clicking away VB-33604
  • [Popup] Popup windows appearance VB-32056
  • [Search Engines] Replace Yahoo! as the default search engine with Bing for all countries where Yahoo! was default VB-33639
  • [Settings] Add option to use Menu icon instead of Vivaldi icon VB-33663
  • [Settings] Remove invisible clickable areas VB-33959
  • [Settings] Startup pages setting overflows VB-33488
  • [Settings] Wrong width of items VB-33394
  • [Speed Dials] Disable thumbnails in the Suggestions bar VB-33523
  • [Speed Dials] Speed Dial folder custom images VB-33094
  • [Themes] Gracefully handle non-existing themes VB-33222
  • [Themes] Theme Color Editor improvements VB-25595
  • [Themes] Theme hex color values not updating VB-33388
  • [Tabs] Audio icon is not visible on certain themes VB-32671
  • Load History on demand VB-33596
  • Media fixes for High Sierra and Windows 7
  • Updated Chromium to 62.0.3202.63

みなさんからのフィードバックを楽しみにしています。
Vivaldi Team
Hojo

note | Twitter | Facebook | Instagram

Comment